ロードバランサー活用シーン

はじめてのロードバランサー

アクセス数の増大に伴い負荷がやや重くなりつつある。本格的な投資をするほどでもないため、低コストであれば負荷分散も検討してみたい。ただ、導入経験がないためわかりやすい機能・わかりやすい設定方法であることが望ましい。願わくば、設置を委託できたり、マニュアルが充実していたり、サポートを親身になって受けてくれたりするロードバランサーを導入したい。

  • はじめてロードバランサーの導入を検討しているのでどうしらよいかわからない
  • 低コストなら、ロードバランサーの導入や冗長化を検討したい
  • 導入や運用が難しそうでロードバランサーの導入に今までいたらなかった

E社の場合

p_load_casestudy_lead

E社が運営する情報サイトへのアクセスが徐々に高まり、はじめてロードバランサーを検討することになった。だが、E社内では負荷分散に関する知識が乏しく手探りの機器探しだった。できればロードバランサーに慣れていない社内の技術者でも扱えるものがよい。他社と比較検討した結果、国産のNetwiserで導入を試してみることになった。

p_load_casestudy_arrow

ロードバランサー選定のポイント

Point1 マニュアルやサポートなどは充実しているだろうか?

Netwiserなら

国産製品なので日本語のマニュアルで問い合わせ対応やサポートももちろん日本語。設置の委託もメーカーに直接依頼できるため、設置に関する不安が解消できた。

 

Point2 設定がかんたんにできるだろうか?

Netwiserなら

日本語GUIでCLIと同じすべての設定がコントロールパネル上でできるだけではなく、すべての画面にヘルプ(補足説明)が用意されているので、高度な知識がなくても初期設定や設定変更ができることが確認できた。

 

E社の導入効果

  • 念願のロードバランサーがかんたんに設置・設定することができた!
  • 不具合が発生した際も、日本語でスピーディな対応があり不具合解消ができた!
  • 過度な投資をせずに負荷分散が実現でき、将来の規模拡大の目途が確認できた!

E社の活用シーンに近い構成例

Webサーバー

基本的なWebサーバーの負荷分散を行う構成例です。
想定製品: SX-3920 / SX-3990
※Virtual Edition SX-3990を利用する場合には、「Virtual Editionご利用上の注意点」もあわせてご参照ください。

基本的なWebサーバーの負荷分散を行う構成例です。
想定製品: SX-3920 / SX-3990
※Virtual Edition SX-3990を利用する場合には、「Virtual Editionご利用上の注意点」もあわせてご参照ください。


E社の活用シーンに関連するよくある質問

 

p_load_btn_application