人手不足やスキル不足という問題を抱えながらもDXを推進するため、物流業界に知見のあるパートナーとの共創が必要であると考えます。
ここではセイコーソリューションズのご支援可能範囲や事例の一部をご紹介いたします。
輸送・配送システムの運用業務を支援。
事業を支える基盤システム全体のリアルタイムな状況を可視化することで、運用・保守業務の効率化を実現。
輸送・配送に関わるシステムに不具合が発生することがあり、サービス停止に繋がりかねない状況にあった。加えて、システムの複雑化により不具合の原因究明と対応に時間がかかっていた。
顧客利便性の向上や新サービスに力を入れたいが、人材不足で目の前対応に追われてしまっている。
性能管理(APM)ソリューションにより、システム全体のリアルタイムなログやレスポンス等の状況を可視化。
問題箇所や原因の即時特定と不具合の予兆予測が可能となり、システム運用・保守担当者の業務が大幅に効率化された。システムの資源見直しにも役立ち、コスト最適化も実現できた。
加えて、視認性の高い独自UIのダッシュボードにより専門知識が無くとも状況が把握できるようになり、経営判断の効率も向上させることが出来た。
RFIDを用いたソリューションを展開する企業様の開発・保守業務を横断的にサポート。
RFIDを用いた在庫管理・検品を行うソリューションを提供しており、基本パッケージの他、導入先ごとのカスタマイズ開発をおこなっている。
需要拡大による多数の新規導入と今後のソリューション更新に伴い、開発・保守を長期的にサポート可能なパートナーを探していた。
該当ソリューションの既存インフラ基盤・システムの保守業務の引継ぎをはじめ、新規構築や連動アプリケーションの設計開発と保守まで幅広くサポート。
エンドユーザーの使用環境を考慮し、従来のバーコード管理とRFID管理を両立できるソリューションを開発。
システムインフラ、ハードウェア、マルチデバイスなど横断的な技術と実績を持つ当社に信頼をいただき、望まれていた長期的なサポート体制を実現。
ウェアラブル端末提供&開発 配送業務での利用のためのウェアラブル端末やスマートウォッチの受託開発を行います。
倉庫業を営む企業の新サービスとして、当社のタイムスタンプと長期署名の技術を活用した書類保管サービスの開発を支援しました。
配送の最適化のための需要予測など、AIを活用したデータ分析の提供や開発のご支援をいたします。
通信型ドライブレコーダーにより、荷物のリアルタイムな位置情報が把握可能になります。また、運転日報作成や安全運転教育にも活用できます。
年間数億枚に上る配送伝票の電子保存体制の構築を支援。
タイムスタンプサービスで改正電子帳簿保存法に準拠。
電子帳簿保存法の改正を機に、配送伝票の電子保存体制を構築することになった。
取り扱う配送伝票の数は年間で数億枚と膨大な量であり、それを電子保存するにあたり、改正法に準拠した真実性の確保が必要となる。
大量の書類にタイムスタンプを付与できるシステムの柔軟性と、安定性を求めていた。
総務大臣認定の時刻認証サービスであるタイムスタンプで改正電子帳簿保存法に準拠した真実性を担保。
お客さまのオンプレ環境、またはクラウド環境に機能連携することで、既に稼働しているシステムでも柔軟に対応。
信頼性、可用性、安定性の高いサービスで配送伝票の電子保存体制の整備に貢献。
オンプレ環境のEDIからクラウド環境のEDIまで幅広い構築をサポートいたします。
個社の規定に沿った業務への生成AI活用が可能な基盤を提供。
セキュアな環境で生成AIを用いた業務効率化を実現できます。
物流業界向け
サービス資料はこちら