ニューノーマル対応呼出システム Ready Call
待合室の3密から開放!
外出可能なニューノーマル時代の呼出システム
待合室の混雑を解消し、お客様・従業員の感染リスクを軽減
新型コロナウィルス(COVID-19)感染防止の観点から、3密の回避、ソーシャルディスタンスの確保が求められています。しかし、病院や薬局をはじめとした待合室では距離の確保が難しく、お客様や従業員の感染リスク回避は重大な課題となっています。
これらの課題を解決するのが、携帯電話網を利用した外出可能なお客様呼出システム「Ready Call」です。本サービスを利用することで、お客様は待合室内での順番待ちの必要がなくなり、自由な外出が可能になります。
さらに、待ち時間を有効に活用していただけるので、お客様の満足度アップにも繋がります。
動画ですぐわかる! 「Ready Call」のメリット&特長
様々な業種でご利用いただけます
薬局
クリニック
公共機関窓口・店舗
特長

お客様を待合室の3密から解放
- 携帯電話網を利用した呼出端末だから外出自由。感染防止に加え、お客様の満足度もUP。
- 呼出端末は特殊な抗菌塗装で安心・安全。

かんたん利用
- お客様は、呼出音が鳴ったらメッセージを見るだけ。お年寄りでもかんたん。
- 貸出は、QRコードを利用したかんたん仕様。呼出間違えも防止できます。
- わかりやすい操作説明ピデオ、365日(午前8時~午後8時)受付のヘルプデスクでサポート。

初期費用、設定費用不要
- 初期費用不要のサービス。月額1万円*から。
- 専門のスタッフが機器をセッティング。病院・薬局内ネットワークへの接続もないため、すぐご利用可能です。
システム構成・利用フロー
システム構成

ご利用フロー



利用機器

コントローラー
店舗設置用タブレット
呼出端末
携帯電話網(LTE)を利用
充電器
呼出端末を一度に5台充電可能導入事例
薬局・医療機関 導入事例
夫婦橋薬局蒲田4丁目店様
東京都大田区蒲田にて100年以上、地域に密着して薬局業を行われている「夫婦橋薬局蒲田4丁目店」様に『Ready Call』をご導入いただいております。
代表の永島正敏氏にお話を伺ったところ、コロナ対策で外で待ちたいお客様や薬の準備に時間がかかるので外出したいお客様には電話で連絡をしていたが、なかなかつながらないことも多く、スタッフは時間を取られていたので、『Ready Call』の導入により、かんたん・確実に呼び出せるようになり、スタッフの業務効率がアップして助かっているとのことです。
また、少しの待ち時間でも気軽に屋外、自家用車内等で待っていただけるようになり、呼出もスピーディなので、3密対策としても役立っており、お客様からもご好評とのことでした。
※導入事例の詳細ページは現在準備中です。
海老名メディカルプラザ様
神奈川県海老名市の高機能型クリニック「海老名メディカルプラザ」様に、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染防止に備えるため、弊社の「Ready Call」を採用いただきました。
院内混雑の回避を目的に、新設のトレーラーハウスや、車で来院された方に向け自家用車内でもお待ちいただけるよう、携帯電話網を利用した呼出システム「Ready Call」を神奈川県で初めて導入いただきました。
「Ready Call」の導入により、病院内や院外などの施設周辺に限らず、来院された方がより安心いただける場所で待ち時間を過ごすことが可能となりました。
- 詳細は下記プレスリリースをご覧ください。
https://jma.gr.jp/press/pdf/2020/press_20201127.pdf
公共機関 導入事例
船橋市役所 保育認定課様
「受付カウンター前の通路で待つ申込希望者が多く、駐車場、ロビーなどで待てる環境を作りたい」
船橋市役所保育認定課では、翌年度の保育園への入園申込みが、10月から12月までの期間で行われ、この間、受付窓口が非常に混み合います。
待てる場所が狭いため、3密回避対策が必要でした。
そこで、『Ready Call呼出サービス』の導入を決めました。
※導入事例の詳細ページは現在準備中です。
八千代市役所 戸籍住民課様
「お客様に呼出端末をお渡し後、ほかの課での手続きを効率良く回っていただいています」
他の課でも手続きがあるお客様には、呼出端末を持って頂き、他の手続きを済ませられるようにしております。住民異動、戸籍の届出、マイナンバーの手続きなどのご対応はお時間を頂くケースが多い為、役所側で判断して「Ready Call」を使っています。
実際に混み合うタイミングでは、お客様を分散させ、感染リスク回避が出来るのでとても助かってます。
※導入事例の詳細ページは現在準備中です。
仕様・ご注意
レンタル・ハードウェア一覧
項目 | 仕様 |
---|---|
コントローラー | iPad mini2/iPad Air2 |
呼出端末 | 3G/LTE回線対応、2色(ライトブルー、ピンク)、抗菌塗装、ストラップホール |
充電器 | サンワダイレクト 充電ステーション(700-AC019W) |
備品 | 充電用ケーブル(必要数)、電源タップ |
サービス機能一覧
項目 | 仕様 |
---|---|
コントローラー | 貸出機能/呼出機能/返却機能、呼出端末リスト表示機能、呼出端末利用不可設定、画面ロック機能 |
貸出状態表示(経過時間)、呼出時の応答表示(経過時間、利用者の消ボタン操作履歴)、電池残量表示 | |
入力補助機能 | QRコードにて呼出端末番号指定機能、ON/OFF可能 |
呼出メッセージ編集機能 | 5種類(全角35文字、半角65文字)、ユーザーにて自由に編集可能。 |
呼出端末機能 | 音/バイブレーション、メッセージ表示 |
外部システム連携API | 貸出API/呼出API/返却API/機器状態取得API |
- 水に濡らさないでください。
- ペースメーカー等の医用電気機器には近付けないでください。
- 携帯電話の持ち込みが制限される場所には持ち込まないでください。
- 本製品は、無線を使用しているため、通信サービスエリア内であっても、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部などの電波の届きにくい場所ではご利用いただけない場合があります。また、高層ビル、マンション等の高層階でもご利用いただけない場合があります。通信中に電波状態の悪いところへ移動されると通信が切れることがありますので、あらかじめご了承ください。
- 本製品は、電子部品を使用しているため、テレビ、ラジオ、アンプ、スピーカー、電子レンジ等、電磁波や磁気を発生する機器のそばでは、通信ができない場合がありますので、ご注意ください。
- 本サービスは、日本国外ではご利用いただけません。
- 掲載されている仕様、デザインは、予告なく変更する場合があります。