医療業界は少子高齢化などにより医療従事者の人材不足が問題となっております。人手が足りない中でも医療の質を維持する必要があり、日々の業務が逼迫しているのが現状です。
そのような状況で、新型コロナウイルス感染症が蔓延し、感染情報の把握がアナログな方法で行われ、運営がさらに逼迫していたことは、医療業界のデジタル化の遅れが浮き彫りになった一つの象徴ともいえます。
医療現場の生産性向上や、PX(患者経験価値)の向上、さらには一人ひとりに合わせた健康促進を進めるためには、デジタル化の推進や、医療・健康データをシームレスに活用できるよう業界全体でのDX推進が急務となります。
医療DXを進める上では地域全体との連携まで見ることが重要です。医療・介護・自治体などで患者様のデータをシームレスに連携できることで、業務効率化以外にも、患者様の体験向上に繋がり、結果として医療機関の差別化になります。
前述のとおり医療業界は長くアナログなコミュニケーションが行われてきましたが、人手不足によりさらに改善が急務となっています。
2022年5月に政府より提言された「医療DX令和ビジョン2030※」の中でも、医療データを医療、介護、自治体などで共有できるプラットフォームの構築や、電子カルテ情報の標準化など具体的なアクションが示されています。これらは急性期から医療、介護までシームレスな医療情報の共有により効率化に繋がります。
デジタル/DX化は医療従事者の業務効率化というメリットの他に、医療事務も含めて一人ひとりが患者様へ向き合う時間が増え、満足度向上に繋がります。さらにそれが医療機関の評価に結びつき、他院との差別化になることも重要なポイントです。
Value Proposition
DXによる業務効率化が進むことで、
患者様の満足度向上に専念ができ、
病院マーケティングの促進へ繋げる。
赤字経営が続く病院もあるなか、今後、病院経営においても患者様の満足度向上のため、データの活用は重要となります。また、 医療データのみではなく、患者様の普段のバイタルデータも統合することで患者様にとって様々なメリットが期待されます。
地域医療連携により病院の機能分化が進むことで、患者様にとっては急性期から介護までシームレスで最適な医療サービスを受けられることはもちろん、病院側は他の医療機関等との情報共有化により持続的な集患活動に繋がります。
また、デジタルツールの活用も検討したいところです。例えばウェアラブル端末で患者様のバイタルデータを測定するサービスを展開することで、病気の早期発見や適切な治療を提供できます。その他、集患への活用や疫学研究にも役立てられます。今後、医療データ(EHR)と健康データ(PHR)の統合は重要なポイントのひとつとなりそうです。
前段のような展望を見据えながらも、様々な課題をお持ちの医療・ヘルスケア関連のお客様。
弊社とお取引のあるお客様のお声からも、「生産性向上」「PX向上」「パーソナルヘルスケア」の推進を背景とした課題を持たれている方が多いことが分かります。
転院時に他院との紹介状などのやり取りを紙や電話等でおこなっており、手間も時間もかかっていて改善したい。
患者様を診察やお会計まで長時間お待たせしてしまうため改善したい。
紙の書類追加や取出し作業などの運用業務に手間がかかるため効率化したい。
バイタルデータを取得できるウェアラブル端末の新サービスを提供したく、知見のあるパートナーと共創したい。
セイコーソリューションズは、これまで調剤薬局から大学病院まで、幅広いお客様へ様々なソリューションをご提供してまいりました。上流課題から病院運営の効率化、セキュリティまでトータルでご支援が可能です。
特定のベンダーに依存しないため、医療データ(EHR)と個人の健康情報(PHR)の統合に向けて柔軟にご支援いたします。
人手不足という問題を抱えながらもDXを推進するため、知見のあるパートナーとの共創も必要であると考えます。
ここではセイコーソリューションズのご支援可能範囲や事例の一部をご紹介いたします。
セイコーソリューションズは医療業界向けに様々なソリューションをご用意しております。例えば、医療機器開発のご支援から同意書等の電子化、セキュリティ、医療機関におけるPX向上、ウェアラブル端末やアプリ開発など幅広くご支援が可能です。アライアンスによる開発もご相談ください。
ワンストップの
セキュリティ
ソリューション
最新ガイドラインに沿ったセキュリティポリシーやプロセスの整備、インシデント対応体制の設計・構築から、運用・監視、資産・機器管理までワンストップでセキュリティソリューションを提供いたします。
ArmisはIoT、OT機器も含め、ネットワークにつながるすべての機器を自動収集/整理し、抜けもれないセキュリティ対応を実現します。
グループ会社のサーバーからクラウドアプリ、エンドポイントまで、幅広いデータに対応したクラウドバックアップサービス。ランサムウェアやBCP対策に最適です。
グループ会社のSentinelOneは、インシデントの検出~エンドポイントの修復までをAIが自動で対応する次世代EDR。自律型AIが未知の脅威に対してもリアルタイムで検知・防御します。
詳細を見る患者様がしなやかで健康な生活を送り、また、どのような環境にあっても、ストレスなく医療サービスを受けられるように。
医療従事者様が患者様に向き合える時間を増やし、真にやるべき業務に専念できるように。
私たちは医療業界の課題解決に取り組み、社会に貢献してまいります。
医療・ヘルスケア向け
サービス資料はこちら