簡単運用でサポートも充実!


電子帳簿保存法対応は
お済みですか?
メール添付のPDFやウェブサイトからダウンロードした請求書/納品書/見積書などの取引情報について、
これまでは紙に印刷したものを原本として保管できましたが、2024年1月1日以降は電子帳簿保存法の要件に沿った電子保存が求められます。
「電子帳簿保存法の要件」とは、「真実性の確保」と「可視性の確保」です。
真実性の確保
保存データが削除/改ざんされていないこと
可視性の確保
保存データを検索/表示できるようにすること
セイコー ストレージサービスなら
電子帳簿保存法の要件を
サクッとクリアできます!
- 総務大臣認定のセイコータイムスタンプで”真実性を確保”
- セイコーオリジナル「ファイル管理ソフトウエア」で”可視性を確保“
サービス概要
「セイコー ストレージサービス」とは
セイコーの「時」と向き合ってきた信頼と実績をベースに
自社タイムスタンプサービスと電子データストレージをNASでご提供する
電子帳簿保存法対応サービスです。


セイコー ストレージサービスのメリット
自社にNASサーバーを設置するオンプレ方式
- 使い勝手がよく、運用も簡単
- 大容量でクラウドストレージサービスに比べ安価
- 導入しやすい月額課金サービス
「電子帳簿保存法」の法令要件に対応
- 総務大臣認定セイコータイムスタンプで「真実性」要件をクリア
- セイコーのファイル管理ソフト標準装備で「可視化」要件をクリア
充実のサポート
-
5年後に新品のNASサーバーに交換。
長期文書保管に対応 - 設置設定のオンサイト対応
(オプション) - 故障発生時のオンサイト保守
(オプション)

導入の流れ
-
01
機器到着
ご注文後、宅配便にて到着します。
-
02
設置
お客様自身で設置していただきます。
-
03
初期設定
付属のマニュアルに沿って初期設定を行っていただきます。
-
04
運用開始
社内ネットワークで疎通確認できたら運用開始いただけます。
※設置から運用開始まではお客様側でご対応いただきます。
※初期設定を代行するサービスをオプションで用意しています。詳しくはお問い合わせください。
運用手順 / ご提供機能
セイコー ストレージサービスでは次のような機能を装備し、電子帳簿保存法に則した安心な運用を可能にしています。
- 総務大臣認定のセイコータイムスタンプサービスのライセンス提供で「真実性」を実現。
- 「可視性」については「一課税期間」を通じて記録を検索でき、ディスプレイ等に整然とした形式で可視できる状態で出力することを求められますが、セイコー ストレージサービスは「ファイルリネーム」「ファイル検索」機能を持つセイコーのファイル管理ソフトを標準装備しており安心です。


導入後のサポート
セイコーソリューションズが保守の一次受付の窓口をご用意していますので、万が一の時も安心です。
また、HW保守については、デリバリー保守(5年間)が付帯しています。
故障発生時のオンサイト対応(オプション)もご利用になれます。
-
01
故障発生
停電時のトラブルやネットワークに接続できないなど。
-
02
連絡先
マニュアルにて解決できない問題は、ご利用者様専用ページ記載のサポートダイヤル、またはメールアドレスまでお問い合わせください。ご利用方法の不明点や故障に迅速に回答いたします。
-
03
デリバリー(オプション:オンサイト)
HW不具合についてはデリバリーにて新品と交換対応いたします。
※別途5年契約が必要です。 -
04
代替機入手など解決
製品が到着したら、お客様で再度設定をして頂き、完了となります。
よくあるご質問
-
Q
NASサーバとは何ですか?
-
A
NAS(Network Attached Storage)はネットワーク(LAN)に接続していれば複数台の端末からファイルの保存や共有を可能にする記憶装置です。
-
Q
タイムスタンプとは何ですか?
-
A
本サービスでは総務大臣認定のセイコータイムスタンプサービスに対応しています。インターネット経由で正しい時間を取得し電子データにタイムスタンプを付与することで、データの存在時刻証明と非改ざん証明が可能となります。
-
Q
監査の際の対応は?
-
A
本サービスでご提供しているソフトウェアを利用してファイル一覧をお見せできます。
-
Q
タイムスタンプの仕様を教えてください
-
A
タイムスタンプの仕様を教えてください
利用タイムスタンプ セイコータイムスタンプサービス Accredited Type A2 利用電子署名 PDF 長期署名(PAdES) 有効期間 10年 タイムスタンプトークン発行 30秒に1スタンプ 電子署名可能なファイル PDF
署名できるファイルには以下の制限があります。
・署名可能なPDFの最大サイズ:500MB
・添付可能なPDFの最大サイズ:195MB
・添付可能なファイル数:20
・添付ファイルの最大合計サイズ:300MB
※本製品では、PDF以外のファイルはPDF頭紙(台紙)の添付ファイルとして扱われます。