about
カタログモールとは?
ご利用中の購買システムにおいて、検索性が良くない、というお悩みはありませんか?
ご利用中の購買システムにカタログモールをパンチアウト連携することで、
カタログ横串検索(横断検索)機能の利用が可能になります。
短期間で
既存システムとの
連携可能
お使いの
購買システムの
改修不要
ミニマムな
コストで検索性を
劇的改善
solve
カタログモールが、
横串検索(横断検索)の課題を解決!
カタログモールがご利用中の購買システムに
外部カタログ&内部カタログの画期的な横串検索機能を提供します!
- 目的の商品にたどり着けない
- 欲しい商品とは違う商品がいくつも表示される
- 欲しい商品の絞込みが難しい
- カタログにある商品が横串検索で出てこない

- 多くの購買システムに対応!
パンチアウトするだけで即連携! - 既存の購買システムの検索負荷ゼロで
リアルタイム横串検索! - 常に最新のカタログ情報にアクセス

カタログモールの横串検索は
function
特徴的な機能
横串検索(横断検索)
- パンチアウト連携した外部カタログと内部カタログをリアルタイムに横断的に検索し、検索結果を瞬時に価格の安い順に並べ替えて一覧表示することができます。除外キーワードの他、絞込キーワードを入力して検索することでユーザー様の探している商品を横断検索可能です。
- それぞれ操作の異なるパンチアウト先の検索画面、検索結果は、表示画面を統一しているため、たいへん見やすくなっています。それぞれの違った画面を利用することはありません。
比較表
- 気になる商品を選択して比較表を作成できます。
- 最大20商品を追加することができ、1つの画面で最大4商品まで比較することができます。
- 商品名や価格だけでなく商品概要や仕様なども1つの画面で比較できます。
マイカタログ
- マイカタログとは、複数のカタログから、自分のお気に入りの商品のみを登録しておける機能です。
- フォルダを作成することで、利用用途ごとにマイカタログにある商品を分けることも可能です。
- マイカタログに登録してある商品をカートに入れた際に、最新の商品情報を取得し、商品の在非や価格の変更など最新の情報を反映します。
faq
よくあるご質問
-
どのような購買システムで利用できますか?
-
外部カタログとパンチアウト連携ができる購買システムであればどの購買システムでもご利用いただけます。
-
既存の購買システムの改修は必要ですか?
-
すでに外部カタログをパンチアウト連携されている場合は、お客様側の開発は不要です。
購買システムとは標準的なパンチアウト方式で連携します。
-
利用開始までにどのくらいの期間がかかりますか?
-
カタログモールでパンチアウト実績のない外部カタログをご利用される場合は、カタログベンダー側でカタログモール仕様のパンチアウト連携に対応いただく必要があり、カタログベンダの対応によりますが、この開発、テストの期間に2~3か月程度要すと思われます。 追加の質問をする
-
費用はどれくらい掛かりますか。
-
リーズナブルな料金でご利用いただけますが、お客様の要件に応じてお見積りしますので、まずはご連絡ください。デモや機能紹介を実施させていただいた上で、1週間程度でお見積りいたします。 デモと見積りを依頼する
-
カタログモールを含む調達購買システム自体を見直したいと思っています。
-
包括的な調達購買システムごを提供しています。
詳しくはこちらをご確認ください。