~銀座・和光の富裕層顧客への“接遇”に必要な統合的なデータ利活用・マーケティングの高度化を実現~
コロナ禍やスマホの普及で消費者の購買行動の多様化が加速する中、小売業界などでは、オンラインとオフラインを横断した購買体験の向上やパーソナライズドマーケティングなどの「OMO」の取り組みが課題となっています。
本セミナーでは、銀座の時計塔で有名な高級専門店 和光における、富裕層顧客へのOne to Oneの“接遇”を目指したOMOの取り組み、および実践事例についてご紹介させていただきます。
また第二部では、多くの企業のマーケティングDXやデータ活用を支援している株式会社Speeeより、富裕層顧客のロイヤリティ化に向けたキーポイントについて解説いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※本セミナーは終了しました。資料請求等はこちらからお願いします。
プログラム
【第1部 14:30~15:15】
- 「データ活用で実現する銀座・和光の富裕層顧客へのOne to Oneの“接遇”実践事例のご紹介」
・株式会社 和光/営業企画部/マネージャー/安西 美幸
・セイコーソリューションズ株式会社/戦略ビジネス第二統括部長/中迫 秀夫
- 和光の取り組み
①和光が目指す”接遇”
②”接遇”の高度化に向けた取組み - OMOソリューション「SETSUGU」による和光様OMO実現事例のご紹介
【休憩 15:15~15:20】
【第2部 15:20~15:50】
- 「富裕層顧客のロイヤリティ化に向けたキーポイントとは?」
・株式会社 Speee/マーケティングインテリジェンス事業本部 /シニアマネージャー/山名 秀樹
- ビジネス環境
- 富裕層顧客は何を求めているか
- 富裕層顧客を満足させる方法
- 事例紹介
- 顧客満足実現に必要なこと
【質疑応答 15:50~16:00】
【和光屋上時計塔見学 16:00~16:30】
開催概要
セミナー名称 | 【OMOセミナー】データ活用で実現する銀座・和光の富裕層顧客へのOne to Oneの“接遇”実践事例のご紹介 ~銀座・和光の富裕層顧客への“接遇”に必要な統合的なデータ利活用・マーケティングの高度化を実現~ |
---|---|
開催日 | 2023年7月20日(木) 14:30 ~ 16:30 (受付開始:14:00) |
会場 | 株式会社 和光(セイコーハウス銀座7Fホール) 住所:東京都中央区銀座4丁目5-11 https://www.seiko.co.jp/seiko_house_ginza/access/ |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 30名 ※応募者が多数の場合は抽選となります。 ※同業他社のお客様はお断りする場合があります、ご了承ください。 |
主催 | セイコーソリューションズ株式会社 |
共催 | 株式会社 和光 |
お申し込み | 受付終了しました。資料請求等はこちらからお願いします。 |