昨今、多くの企業の調達購買部門において、従来の属人的業務の限界が来ており、スキルやノウハウの共有が求められるようになっております。
また、調達購買機能に従来のQCD(品質・コスト・納期)確保だけでなく、CSRの確保、供給リスク回避、サプライヤーマネジメント、ユーザーマネジメントなどの機能強化が求められるようになり、情報範囲の拡大やさまざまな意思決定スピードの迅速化が必須となっております。
購買・調達のDX化は発注業務効率化やコスト削減、属人性排除によるミスの削減、データ化による資材の在庫可視化、調達品質の向上のほか、不正防止対策や内部統制の側面においても役割を果たします。
本カンファレンスでは、先進企業の具体的な活用事例を交えて、購買・調達DXの最新動向、活用方法、必要性をご紹介いたします。
お申込みはこちらから
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
講演概要/プログラム
- 15:00〜15:25
- タイトル:調達・購買改革を支えるDXソリューション
調達・購買領域で経営貢献を高めるためには、購買業務の効率化と調達業務の高度化が不可欠です。実行系の購買業務を効率化して得られたリソースを計画系の調達業務の高度化に投じることで、更なる価値向上が見込めます。しかしながら、改革の方向性としては明確ですが、実現するとなると一筋縄でいかないのも事実です。調達・購買領域の長年の課題を解決するアプローチをご紹介します。
登壇者
- セイコーソリューションズ株式会社
DXソリューション本部 フェロー兼調達購買DXソリューション推進リーダー
守谷 康
開催概要
名称 | 日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ「不確実な時代を勝ち抜く攻めの購買・調達DX戦略~業務効率化を図り、コストマネジメント力を高める~」 |
---|---|
開催日 | 2024年12月3日(火) 13:00~16:25 |
会場 | セイコーソリューションズ東京本社 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-6-1 |
開催方式 | オンライン開催 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 日本経済新聞社 |
お申込みURL | お申込みはこちらから |