2019年10月24日(木)~25日(金)に東京国際フォーラムで開催される『FIT2019(金融国際情報技術展)』に、グループ会社の株式会社アイ・アイ・エムと共同出展いたします。
今回は「金融機関のデジタルトランスフォーメーション」をテーマに、与信審査、電子契約、マイページなどの融資クラウドプラットフォーム、AIチャットボットなどの業務支援から、QR認証、ZEDIといったインフラ対応、コンプライアス・ガバナンスに沿ったID管理まで、金融機関の業務効率化、収益力向上を実現するソリューションをご紹介します。
また、FITセミナーにて「【第四銀行|北國銀行事例】Al・電子契約を使った店舗業務自動化・ペーパーレス化」と題した講演も行います。
ご来場を心よりお待ちしております。
出展内容
- 住宅ローン電子契約ソリューション
融資業務で発生する契約書のペーパーレス化、モバイル化をクラウドサービスで実現いたします。 - 融資クラウドプラットフォーム
金融機関の個人・法人向けの無担保・担保付き融資の受付から審査・契約までの電子化・自動化を、標準化されたサービスとして提供いたします。 - AIチャットボットサービス
金融機関内の問い合わせ業務をAIがチャットで対応。会話形式で社内業務の効率化を支援します。 - QR認証ソリューション(参考出展)
スマホとQRコードを使った新たな本人認証サービスで不正アクセスを防止。Webサイトやその他高度なセキュリティを必要とする業務への展開が可能です。 - 個人信用情報照会システム
100以上の審査ロジックを実装し、個信審査にかかる負担を軽減。審査スピードと精度の向上、収益力アップのフローを実現します。 - カード自動決済パッケージ
各スイッチングセンターと金融機関センター/加盟店システムを確実に結び、決済インフラを構築。 - ZEDI(全銀EDI)ソリューション
ZEDIの活用により、金融機関は利用企業に対して、取引情報分析による小口融資など新たなサービス提供が可能になります。 - 共同EDIサービス(参考出展)
ISDN廃止を見据えてEDI機能をサービスとして安価に提供します。
- アイデンティティ・ガバナンス管理ソリューション
さまざまなデバイスやアプリケーションで使用されているIDを一元的に管理。個々のユーザーごとに、その人が利用しているすべてのIDを役割や権限に基づいてポリシーに沿って管理し、ガバナンスに基づくアクセス管理を実現します。
◇G棟FITセミナーにて講演いたします◇
- 10月24日(木) 10:10~11:10 (G510-01)
「【第四銀行|北國銀行事例】Al・電子契約を使った店舗業務自動化・ペーパーレス化」
セイコーソリューションズがご提供する融資クラウドプラットフォームは、お客様との情報交換、書面交換のWeb化機能、印鑑レスでの電子契約機能を提供し、業務の非対面化、ペーパーレス化を支援します。併せて信用保証機関との保証委託契約、信用保証書授受業務の電子化・ペーパーレス化も実現可能です。
本セミナーでは、第四銀行様・北國銀行様の事例を元に、店舗/本部での融資業務効率化についてご提案させていただきます。
(受講無料、金融機関様限定)
※セミナーの申込みは展示会サイトの登録ページからお願いします。
開催概要
展示会名称 | FIT2019 Financial Information Technology 2019 金融国際情報技術展 |
---|---|
会期 | 2019年10月24日(木)~25日(金) 10:00~18:00(両日とも同一) |
会場 | 東京国際フォーラム ホールE http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/ |
小間位置 | ![]() |
主催 | 日本金融通信社(ニッキン) |
入場料 | 無料 ※金融機関(証券・保険・ノンバンクなども含む)および、金融機関系列会社の方はご入場が自由です。 それ以外の一般企業の方は、入場券が必要となります。ご注意下さい。 ⇒入場券のお申込みはこちらからお願いします(「FIT入場券希望」とご記入ください) |
展示会公式サイト | https://fit-tokyo.nikkin.co.jp/#Fit |