ワークスアプリケーションズについて
— 会社の概要についてお聞かせください。
大手企業向けの人事・給与、会計などの基幹業務システムを手掛けるERPパッケージベンダーです。当社の製品である日本初の大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」は、現在1200企業グループを超える大手企業様にご採用いただいており、特に人事・給与システム分野においては、14年連続でトップシェアのご評価をいただいております。また、2015年には世界に先駆け人工知能を搭載したERP「HUE」をリリースしました。また、最先端技術の研究や世界中の優秀な技術者の採用にも力を入れており、アメリカ、中国、インドなどから多くの優秀な学生を獲得し、グローバル展開をますます進めています。
Netwiser採用の目的と経緯
— ロードバランサーを採用された目的をお聞かせください。
ERPパッケージ「COMPANY HRシリーズ」では、勤怠システムなど従業員全員がシステムにアクセスいただく必要があるため、パフォーマンスの維持が必須となります。利用ユーザーが2000名以上と想定される場合には、アプリケーションサーバー(以降、 APサーバー)を複数台構成で提案するようにしていて、APサーバーの負荷均一化と冗長化を行うために、ロードバランサーをシステム構成に組み入れています。

— Netwiser を検討された経緯をお聞かせください。

「COMPANY」をお客さまに提案する際、構成する機器(サーバーやネットワーク機器)はコストパフォーマンスの良いものを選定しています。当初、ロードバランサーは海外メーカー製でコストパフォーマンスの良いものを採用していたのですが、お客さまから紹介されたNetwiserが、お客さまのニーズに合っていたことから評価させてもらうことになりました。評価結果としては、「COMPANY」で必要な機能が実装されていて、さらにコストも抑えられたので、採用することにしました。
— 他社のロードバランサーと比較して、Netwiser が優れていた点をお聞かせください。
①設定しやすいGUI画面

Netwiserは、日本語GUIの設定画面が非常に使いやすく、ロードバランサーの構築経験が少ない技術者であっても簡単に設定できるため、短時間での導入が可能になっています。また、GUI画面と同様にマニュアルも日本語のため、何かわからないことがあっても、すぐ確認できて助かっています。
②迅速なサポート
以前、導入していた海外製ロードバランサーのメーカーは問い合わせに対するレスポンスがあまりよくなかったのですが、Netwiserは機能や設定に関する問い合わせはもちろん、機器障害時にも迅速な対応をしてもらって、非常に満足しています。
Netwiser採用後の評価
— Netwiser 採用後の評価をお聞かせください。

「COMPANY」システムでは、ロードバランサーに求める機能要件や性能要件が決まっていますが、Netwiserは必要な要件をクリアしていて、導入した後も安定稼働してくれますので、これからも安心してお客さまに提案していくことができます。また、コスト重視で機能・スペックが足りないものは提案できませんし、高機能のものでは機能が使い切れないので、Netwiserの高いコストパフォーマンスには非常に満足しています。
今後の期待
— 今後の期待をお聞かせください。
現在、「COMPANY」を新規導入していただくお客さまの大多数がAPサーバーを仮想環境で稼働させています。そのため、仮想版のロードバランサーがあれば、そのニーズは拡大していくと考えています。また、APサーバーのメンテナンスをする際、Netwiserでアクセスを特定のAPサーバーに寄せることをしています。APサーバーのメンテナンスは1~3か月に1回程度実施されることと、運用担当者がNetwiserの設定まで行わない場合もありますので、 Netwiserの前面パネルで簡単に操作できると、より便利になるかもしれません。
Netwiserは「COMPANY」システムの運用の中で、お客さまに意識させない稼働が求められますので、これからも安定している製品の提供と素早いサポート対応をお願いします。
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
