NS-2250とNS-2240との違いを教えてください。

NS-2250はNS-2240と比べ下記を変更しております。

【H/W】

  • 16/32/48ポートの3種類をラインアップ(4ポートモデルはNS-2240-04をご利用ください)
  • AC電源モデルは二重化電源(DC電源モデルは単一電源)
  • 電源インレットの位置は前面に配置(NS-2240-48と同様)
  • 電源抜け防止金具をクランプに変更
  • AC電源ケーブルとAC電源用抜け防止クランプを同梱(2セット)
  • 10/100/1000Base-Tx2ポート搭載、MDI/MDI-X自動切替
  • LANポートのランプはSpeedランプとLINK/ACTランプに変更
  • 設定保存用のCFカードをUSBメモリに変更(読み書き中を除き挿抜可)
  • シリアルポートのDSRランプを廃止、TxとRxランプに変更
  • コンソールポートのランプを廃止
  • 温度センサーを全モデルに搭載

【諸元表】

  • 外形寸法 W426mm/D262mm/H44mm (奥行38mm増)
  • 重量 約3.4kg (0.4kg増)
  • 最大消費電力 AC100~240V:約17W、DC-48V:約15W

【マニュアル】

【システムソフトウエア】

  • 起動時間の短縮
  • configureコマンドの廃止
  • writeコマンドの仕様変更(外部/内部両方の設定ファイルに同時保存)
  • 電源トラップとリンクダウントラップの追加
  • ftpクライアント機能を追加
  • disconnectコマンドの拡張(ftp/ftpd/sftpd/portd)
  • システムフルイメージのrestore/backup機能を追加
  • タイムゾーンのデフォルトをJSTからUTCに変更
  • detect_dsrのデフォルトをoffに変更
  • ポートログ保存先からCFを削除しFLASHを追加
    など、他にもshowコマンドや設定コマンドに差異があります。
    詳細は取扱説明書/コマンドリファレンスをご参照ください。
  • telnetクライアントのコマンドモード(Cntl-]で遷移)のプロンプト変更
  • ping/telnet/tracerouteの表示を一部変更