SP-PACKタイプ
サービスメニュー・保守サービス内容について
1.タイムサーバーシリーズ
- タイムサーバーシリーズについては、こちら
2.ロードバランサーシリーズ
【対象製品】
- Netwiserシリーズ ロードバランサー
- Netwiserシリーズ IPv6/IPv4トランスレーター
3.USTシリーズ
【対象製品】
- マルチプロトコルコンバーター USTシリーズ
- マルチプロトコルIPトランスレーターシリーズ
- 公衆同期モデム
- フォールバックスイッチ
契約の流れ
SP-PACKのサービス登録は必須です。SP-PACK納品後、速やかに行ってください。
※登録前の製品の障害には、即日対応できませんのでご了承ください。
① SP-PACKのご購入 |
---|
|
② SP-PACKの送付 |
---|
ご指定の場所へSP-PACK(保守パック)を納品いたします。
<SP-PACK内容物>
|
③ SP-PACKの登録 |
---|
SP-PACKの登録手続きを開始する前に、保守サービス規約をご確認ください。 保守サービス規約にご同意いただける場合、SP-PACKを開封し、所定の手続き方法に従って登録作業をお願いいたします。 |
④ SP-PACKの登録完了 |
---|
SP-PACK保守サービス登録が完了後、登録いただいた担当者様に登録完了通知メールが送られ、全ての手続きが終了となります。 ※以降、ご登録いただいた担当者様へ、製品のファームウェアのバージョンアップなど各種情報をご案内させていただきます。 |
サービスポリシーダウンロード
ハードウェア製品に関するサービスポリシー
(128KB)
よくあるご質問
SP-PACK保守契約期間は延長できますか? 



保守更新をご希望の場合は、サービス期間満了にあわせ、SP-PACKを再度ご購入ください。
SP-PACKの保守開始日はいつからですか? 



保守サービス期間の開始日は、SP-PACKの(エンドユーザー様への)納入日からとなります。
※タイムサーバーシリーズについては、上記と異なりますので、以下のリンク先をご覧ください。
※タイムサーバーシリーズについては、上記と異なりますので、以下のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ
SP-PACK のご注文について
マルチプロトコルコンバーターUSTシリーズ等に関するSP-PACK のお問い合わせは、製品を購入された販売代理店様もしくは、以下の連絡先へご連絡をお願い致します。
保守サービス契約 に関するお問い合わせ
保守契約担当
e-mail:keiyaku-support@seiko-sol.co.jp
TEL:043-211-1318 (タイムサーバー)
TEL:043-273-3179 (マルチプロトコルコンバーター、ロードバランサー)