保守契約
あらかじめ保守契約(有償)を締結いただくことにより、製品が故障した際に、追加料金なしで、迅速に復旧対応させていただくサービスです。
保守契約締結の受付は、製品の販売終了後4年間とさせていただきます。
保守契約メニュー
対応形態 | 受付・対応時間 | 代替機発送/作業員派遣 | 費用 |
---|---|---|---|
センドバック保守 | 平日※19時-17時 | 故障受付日から2営業日以内に代替機を発送 | 有償※2 |
オンサイト保守 | 平日※19時-17時 | 故障受付後、速やかに作業員を派遣 | 有償※2 |
365日 24時間 |
※1 平日は、祝祭日と年末年始(12/29~1/3)を除く月曜から金曜です。
※2 機器のご購入元にお問い合わせください。
センドバック保守
弊社から保守対象機器の代替機を発送し、お客様で交換作業を実施していただくサービスです。
故障連絡受付日から2営業日以内に代替機を発送します。
交換後の故障機器を弊社指定の場所に返送いただき、弊社が受領した時点で完了となります。
オンサイト保守
作業員が機器設置場所へお伺いし、保守対象機器の障害対応を行うサービスです。
対応時間帯は、「平日 9時-17時」と「365日 24時間」の2種類があります。
故障連絡受付後、事前に届出いただいた機器設置場所に速やかに作業員を派遣し、代替機への交換、設定復旧※3、通信確認を行います。
保守契約のメリット
- 障害の回数にかかわらず、費用は定額で追加費用が発生しません。
- 対応時間帯に応じた迅速な障害復旧が可能です。
※3 設定復旧は、故障機器のセットアップ用外部メモリを代替機に差し替えることで実施します。万が一、セットアップ用外部メモリの破損、または設定情報の保存がなかった場合は、お客様より設定情報(バックアップファイル)を提供いただく必要があります。提供いただけない場合には、工場出荷状態までの復旧となります。
スポット修理
故障発生時に、お客様の故障機を弊社で預かり、修理完了後に返却するサービスです。(故障部位によっては代替機との交換になる場合があります。)
故障発生時にのみ、費用が発生しますが、故障部位の調査や修理に時間を要します。ネットワークのダウンタイムを最小限に抑えるためにも保守契約をお勧めします。
保守契約/スポット修理の営業窓口
各種保守契約、スポット修理についてのお申込窓口は、こちらへお願いいたします。